メニューをスキップします

新潟県 胎内市

自然が活きる、人が輝く、交流のまち“胎内”

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ホーム > 暮らしのガイド > 都市計画・建築・道路 > 中条駅「和」のピアノお披露目会の演奏者募集

ここから本文です。

更新日:2021年7月1日

中条駅「和」のピアノお披露目会の演奏者募集

  コロナ禍でさまざまなことが制限される中でも、音楽を通じて人と人のつながりを生み出し、演奏を聞いた人に少しでも元気と希望が与えられたらという想いから、人が行き交う中条駅に和みの場としてピアノを設置することにいたしました。

 設置するピアノは、昭和43年から黒川保育園で園児の歌声を奏で近年は胎内市産業文化会館のリハーサル室で使用されていました。この度、市民から胎内市産業文化会館にピアノの寄付を受け、この思い出のいっぱいつまったピアノは、中条駅で再び素敵なメロディーを奏でることになりました。

 中条駅を訪れる方々がピアノを演奏し又は演奏を聴くことを通じて和みと新たな思い出づくりの場となることを期待しています。

どなたでも自由に弾ける「ストリートピアノ」が奏でる音楽に触れていただきたいとの思いから、市民の皆様によるお披露目演奏会を開催いたします。

 プロのピアニストの演奏会が追加決定しました!!!  

 演奏会は、2部構成となっており、当日は1日中条駅で素敵な音楽の時間をお過ごし頂けます

 

第1部 13:00~  みんなの演奏会 

  公募の演奏者によるピアノ演奏会

  学生から大人まで 様々な世代の方に それぞれ想いを込めた演奏をいただきます

  どうぞご期待ください!!!

     たくさんの方から演奏のお申込みをいただき15名の方から演奏をいただくことになりました。

  演奏プログラムを掲載いたしますので、皆さん聴きに来てください!!!

  演奏プログラム 表紙(PDF:4,062KB)

  演奏プログラム 演奏順(PDF:367KB)

演奏順

演奏時間
目 安

演奏者

演奏曲

1 13:15 千葉 光代さん 未定
2 13:25 長濱 英茉さん ぶんぶんぶん。うたうろばさん。
3 13:28 飯田 紗夕さん アラベスク
4 13:31 河内 結愛さん パイナップルソーダ
5 13:36 青木 夏帆さん 未定
6 13:41 高橋 梨乃さん 魔女たちのおどり他
7 13:47 山﨑 由彩さん 乙女の祈り・ワルツ
8 13:55 羽田 陽香 さん
三浦 朱梨さん
ハウルの動く城
~人生のメリーゴーランド
9 14:02

平方 澄鈴さん
菊池 美羽さん

ジュピター組曲 「惑星」より
10 14:09 津田 春佳さん 星影のエール
11 14:15 阿部  ちひろさん
オリジナル曲
12 14:22 五十嵐 地大さん 残酷な天使のテーゼ
13 14:29 細野 心結さん 未定
14 14:36 佐藤 琴花さん 未定
15 14:43 保育園の先生 会場リクエストにより演奏

  

第2部 17:00~ ゲスト演奏会

  新潟市出身のプロピアニスト・ベーシスト・パーカッションによるセッションを行います。

中条駅でプロの演奏家による素敵な音楽の時間をお過ごしいただけます。
身近な聴いたことのある曲や聴いてて楽しくなる曲など、駅ピアノとウッドベースとパーカッションで奏でる音楽をお楽しみください。

 中条駅でセッション!!もう2度とない機会かもしれません。
是非 1部2部とも お楽しみください

 

お披露目演奏会でピアノを弾いていただける方を募集しています

と  き: 令和3年6月13日(日)
時  間: 13:00~ 
募集人数:

5名程度 (年齢制限はありません)締め切りました
応募が多数の場合は、抽選とします。

15名の方に演奏いただきます

演奏内容

お披露目会での演奏が叶わなかった方で
希望される場合はお披露目会とは別の日程で演奏をお願いたします。
(日程は後日調整いたします)

演奏内容:

曲目・ジャンルは問いません。

お二人まで連弾もOKです(大人とこども、大人と大人など)

演奏時間: 一人 10分以内
お  礼:

記念品をプレゼントいたします。


 詳しくは、地域整備課 都市計画建築係までお問合せください。

piano(PDF:330KB)

ゲスト演奏会

 

申し込み方法

■申込

 1)電話 地域整備課0254-43-0306 までお電話ください。
      受付時間 平日 8:30~17:15
 2)インターネット 以下のリンクから必要事項を入力してください。
      受付時間 24時間

   申込ページへ →  中条駅「和」のピアノお披露目会 演奏申込

  お申込み受付の際に以下の内容をお伺いいたします。

  1)お名前

  2)ご住所

  3)連絡先(メールアドレス または 電話番号)

  4)学生・生徒・児童ですか?と聞きます

  5)演奏予定曲目 (決まっていれば)

  6)演奏時間

  7)何で演奏会を知ったかお聞きします

 

■締め切り
   令和3年6月7日(月)
   締め切りました

■演奏者決定のご連絡
   令和3年6月7日(月)

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域整備課都市計画建築係

新潟県胎内市新和町2番10号

電話番号:0254-43-6111

toshikei@city.tainai.lg.jp